こんにちは!あさぎです。もうすぐ10連休ですね!
今回は子どもから大人まで、さまざな体験ができるリバーサイドフェスティバル一宮2019について調査しました!
木曽川の清流と自然が満喫できる市民参加型のイベントです。
2019年のテーマは「はたらくクルマ大集合!」です。水辺広場では、ラフティング体験やマスのつかみ取り体験などが楽しめますよ。
GW開催ということで、イベントがどのくらい混雑するか気になりますよね!
そこで今回は
・リバーサイドフェスティバル一宮2019の概要
・リバーサイドフェスティバル一宮2019の混雑状況
・リバーサイドフェスティバル一宮2019の駐車場
・リバーサイドフェスティバル一宮2019の渋滞予想
について調べてみました!
遊びに行こうと考えている方は、ぜひ読んでみてくださいね!
リバーサイドフェスティバル一宮2019の概要
リバーサイドフェスティバル一宮は今年で25回目です。
ゴールデンウィークに家族で楽しめる市民参加イベントとして、人気があります。
開催日:31年5月3日(金)4日(土)5日(日)
開催時間:午前9時30分 から 午後5時 まで
会場 :国営木曽三川公園138タワーパーク
住所:一宮市光明寺字浦崎21-3 国営木曽三川公園138タワーパーク
TEL:0586-28-8636(いちのみやリバーサイドフェスティバル運営協議会/一宮まちづくり部公園緑地課内)
駐車場:臨時駐車場含み約3000台(無料)
リバーサイドフェスティバル一宮2019の混雑状況
GWに開催される家族で楽しめる民参加型のイベントです。
2018年は約14万人の人手があったということで、2019年も混雑が予想されます!
フリーマーケットや木曽路の大物産展などを目的として、朝からお昼にかけてが混雑すると考えられます。
会場に一番近い138タワーパークの駐車場は、早めの時間に満車となってしまうそうですよ。
会場近くに駐車したい方は、朝早くに会場に到着する事をおすすめします!
リバーサイドフェスティバル一宮2019の駐車場
臨時駐車場を含めて約3000台の無料の駐車場があります。
138タワーパーク駐車場 開場8:00~17:00
(臨時)大野極楽寺公園駐車場 開場8:30~17:15
(臨時)光明寺公園駐車場 開場8:30~17:15
会場案内図を見て分かる通り、西島町5丁目から138タワーパークに向かっての150号線は渋滞しますので、迂回して駐車場を目指してくださいね!
リバーサイドフェスティバル一宮2019の渋滞予想
イベントが開催される日程がGWの5/3~5なので、どの日にちも少なからずとも渋滞が発生すると考えられます。
駐車場の情報でもお伝えした通り、西島町5丁目から138タワーパークに向かっての150号線は渋滞することが分かっています。
迂回して駐車場を目指すようにしてくださいね!
まとめ
今回は、リバーサイドフェスティバル一宮2019について調査致しました!
家族で楽しめるイベントが多いので、朝からはりきって参加する家族が多いと考えられます。
138タワーパークに駐車を考えている方は、早めに会場に着くつもりで予定を立てられるといいですよ。
138タワーパークに直結している150号線は、渋滞が発生しますので迂回して通行してくださいね。
渋滞に巻き込まれないよう、楽しくイベントが過ごせるといいですね!
コメント