こんにちは!あさぎです。
世界最大規模のバラの楽園が楽しめる、岐阜県の花フェスタ記念公園の春のバラまつりをご存知ですか?
園内のバラすべてを鑑賞できるのは春のバラまつりだけです。
例年5月下旬~6月上旬には一年で最も多くのバラが咲き、
華やかな色でバラの世界を彩りますよ。
来場者が多くとても賑わうお祭りですので、駐車場や混雑状況など気になりませんか?
今回は、
- 花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの概要
- 花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの混雑状況
- 花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの駐車場
- 花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの前売り券
- 花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの見頃
について調査致しました!
気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね!
Contents
花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの概要
世界最大級のバラ園が贈るバラの祭典をご紹介致します!
花フェスタ記念公園
住所:岐阜県可児市瀬田1584-1
TEL:0574-63-7373(問い合わせ)
日程:2019年05月11日(土)~2019年06月16日(日)
(バラまつり期間は無休です)
時間: 平日/9:00-17:00 土日/8:00-18:00
入場料金:バラまつり期間は大人 1000円
高校生以下無料
バラまつりの見どころは、人気のイングリッシュローズや世界の最新品種まで、およそ7,000品種30,000株のバラを鑑賞できます。
また、見ごろのバラ園を巡るガイドツアーや、夜のバラ園を楽しむナイトローズガーデン、など様々なイベントがありますよ!
ナイトローズガーデンの詳細はこちら→http://www.hanafes.jp/hanafes/events/event-5076
公式HPはこちら→http://www.hanafes.jp/hanafes/
花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの混雑状況
春のバラまつりは、バラの見頃とともに来場者数が増えると推測できますよ!
2019年の見頃は5/20ごろからはじまるという予想です。
5/18・19・25・26の土日は大変混雑すると考えられますよ。
参考に、2018年のバラまつりの混雑状況を言及しているツイートを抜粋しました!
可児市の花フェスタ記念公園に行こうと思ったけど、可児御嵩ICの出口渋滞と、駐車場の入口渋滞に挫折しての道の駅。バラのソフトクリームも食べたし、満足したので帰宅しまーす(笑) pic.twitter.com/eP4dJPPKn6
— しのり (@shinori92388) 2018年5月20日
花フェスタ記念公園渋滞なう。
500メートル進むのに1時間!!
周りもすごく渋滞。#花フェスタ記念公園— Q-chan (@Qchan43293391) 2018年5月20日
2018年の見頃の時期が、5/19頃だったので、見頃の土日は駐車場と周辺の道路の混雑が予想できますね!
開花情報は公式のインスタグラムで更新されるので、お出かけの前にチェックするといいですね!
花フェスタ記念公園公式インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/hanafesta/
花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの駐車場
バラまつりの駐車場は無料です。
(西駐車場1000台/東駐車場700台)
guidemap西駐車場がメインゲートになっています。お土産ショップが近くにあるので、西駐車場から満車になります。
朝早い段階では、西駐車場を目指すといいですね!
花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの前売り券
前売り券はローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、セブンイレブン、チケットぴあにて5%引きで購入できます。
1000円が950円で購入できます!
混雑の時期には、前売り券を購入しておくと、入場券購入の列に並ぶ時間が節約できて便利ですね!
花フェスタ記念公園2019春のバラまつりの見頃
2019年の見頃は5/20頃の予想です。
見頃の時期の土日は混雑が予想されますので、早めの出発を心がけてくださいね!
2018年は5月末まで見頃の時期として楽しめたそうです!
雨が降るとバラが散ってしまいますので、天気予報もチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は花フェスタ記念公園2019春のバラまつりについて調査致しました!
今年の見頃は5/20頃という予想です。
そのため、5/18・19・25・26の土日は駐車場や周辺道路が大変混雑すると考えられますよ!
駐車場は、西駐車場に停められるとお土産屋さんが近くて便利です。
見頃の時期の土日では、前売り券を購入したり、開園時刻を目指して駐車場に到着を心掛けると、混雑回避できそうですね。
バラまつりをじっくり鑑賞できるよう、参考にしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!