こんにちは!あさぎです。
丸山穂高議員が、北方四島の返還に関連して「戦争しないと、どうしようもなくないですか」などと発言した件で、とても話題になっていますね!
海外ではどのような反応なのでしょうか?丸山穂高議員の今後についても、とても気になりました!
今回は、
- 丸山穂高議員の戦争発言の経緯
- 丸山穂高議員の海外の反応
- 丸山穂高議員は除名処分?
- 丸山穂高議員の今後はどうなる?
について調査致しました!
気になった方はぜひ、読んでみてくださいね!
丸山穂高議員の戦争発言の経緯
まずは問題となった、丸山穂高議員の炎上騒動の発端となった、発言を抜粋しました。
「戦争でこの島を取り返すことは反対ですか?賛成ですか?」
「ロシアが混乱している時にとり返すのはOKですか?」
「戦争しないとどうしようもなくないですか?」
【物議】北方領土「戦争しないとどうしようもなくないですか?」、日本維新の会・丸山議員が発言https://t.co/8GEfnCwq3D
国後島への交流の訪問団に参加した際に、団長に対し発言。議員は酒に酔っていたと謝罪した。 pic.twitter.com/T2G0zLI21T
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年5月13日
島民の団長は、戦争すべきではないと、と答えたにも関わらず、丸山議員は「戦争しないとどうしようもなくないですか?」と返事を返しています!
この発言に対して、訪問団から抗議を受けたことが事の発端です。
その後、酒を飲んで騒いだ事に対しては謝罪をしていますが、問題の戦争発言に対しては、反対か賛成かを聞いただけで、謝罪をしていませんでした。
この開き直りの態度で、ますます評判を下げてしまうことになります!
そして、再度謝罪会見を行い、「一連の全ての発言に対し撤回すべき内容」「自分自身は戦争に反対」であると強調しています。
一回目の謝罪で、全て撤回しますとできればよかったのに、二回目だと更にイメージが悪くなってしまう結果となりました。
そもそも武力で解決するという方法は、日本にはありません。
日本国民はびっくりしてしまいますよね!
丸山穂高議員の海外の反応
海外の反応がどうなっているのか調査致しました!
【「戦争」発言 露側からも批判】https://t.co/GTRY6Igtk5
北方領土の国後島を訪問した日本維新の会の丸山議員が、「戦争で取られた島は戦争で取り返すしかない」という趣旨の発言。ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は「最悪の発言」と批判した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月13日
ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長の丸山議員に対してのコメントを抜粋しました!
- 「日露の関係において最悪の発言」
- 「そのような挑発的発言ができるのは、領土問題の根本的解決を望まない人々だ」
- 「難しい領土問題について、双方の立場を近づけようとする建設的な意識が一切見られない」
丸山議員の発言は「最悪の発言」と批判しています。
ですが、客観的で穏当な見解であり、日本全体の発言ではなく、個人の失言として冷静に捉えていると考えられます!
丸山議員の発言が軽すぎて残念ですし、このニュースが世界中に発信されてしまったことも、併せて残念としか言いようがありません。
丸山穂高議員は除名処分?
5月14日丸山議員はこの件を重く受け止め、幹事長宛てに離党届を提出しました。
維新の党は正午前から臨時の役員会を開いて対応を協議しましたが、丸山議員への処分については、党紀委員会を開いた上で、決めることを確認しています。
維新の党の松井一郎代表は、丸山議員に議員辞職を促し、最も重い除名処分にする考えを明らかにしています!
ロシアとの国益にダメージや、戦争発言は取り返しがつかないので、除名処分で確定でしょうね。
丸山穂高議員の今後はどうなる?
丸山議員が除名処分になったとしたら、国会議員としてはどうなるでしょうか?
法律上では、維新の党で除名になったとしても、無所属であれば国会議員として、活動を続ける事ができるということです。
過去には、上西小百合衆院議員のケースがあります。
衆議院本会議を病欠する前夜に知人と会食していたことや、「旅行疑惑」報道以降のメディア対応などが問題視されたことから、「党のイメージを傷つけた」として、維新の党から除名されました。
その後は無所属で議員を続けましたが、現在はタレント活動をされています。
スキャンダルがあると、ちょっとした失言でも、すぐにワイドショーで取り上げられてしまって、仕事にならないですよね。
丸山議員のメンタルが強ければ、そのまま国会議員として業務を続行、という事も考えられますが、世間がそれを許さないのではないでしょうか。
丸山議員の今後が気になりますね!
まとめ
今回は、戦争発言で炎上した丸山議員について調べました!
ロシアの上院のコサチョフ国際問題委員長は、最悪の発言とするも、日本ではなく、一個人の発言として冷静に受け止めていると考えられます!
そして丸山議員の今後は、離党より重い除名処分となり、維新の党から離れると考えられます!
国会議員については、無所属であれば議員活動を続けられるのですが、今後についてはまだ分かっていません。
丸山議員の今後が気になりますね!
最後までお読みいただきありがとうございました!