こんにちは!あさぎです。
2020年からフィギュアスケートの高橋大輔選手が、アイスダンスに転向し、村元哉中(かな)選手とカップルを組み、競技会に向けて新しい挑戦することが分かりました。
五輪を目指すかどうかや今後の活動が気になりますね!
今回は、
- 村元哉中(かな)のwikiプロフ
- 村元哉中(かな)の実力
- 村元哉中(かな)の姉
- 村元哉中(かな)の実家
- 村元哉中(かな)の今後の活動
について調べました!気になる方は読んでみてくださいね!
村元哉中(かな)のwikiプロフ
村元哉中(かな)さんのwikiプロフについて調べました!
生年月日:1993年3月3日
出身:兵庫県神戸市
血液型:O型
趣味:音楽鑑賞、ショッピング
特技:英語
村元哉中(かな)の実力
村元哉中さんの実力について調べました!
- 2018年全日本選手権で3連覇を達成し平昌オリンピック日本代表に選ばれる
- 四大陸選手権で日本勢初となる銅メダルを獲得
- 平昌オリンピックでは日本勢最高タイとなる15位に入る
- 世界選手権では日本勢歴代最高となる11位を記録
選手として、技術も表現力も一番出せる時期なのではないでしょうか。
世界選手権🇮🇹村元哉中&クリス•リード組も戦いを終え、ホッとした表情☺️
四大陸選手権ではアジア初のメダル‼️五輪も15位‼️世界選手権でも自己ベストを更新‼️
「もう新しいチームではなく強いチームです!」と結成3シーズン目✨確かな自信をつけていました💪🔥#figureskate #WorldFigure pic.twitter.com/Qolvh1W6PB— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) March 25, 2018
今日も素敵でした。リプレイ部分。 pic.twitter.com/1tGCxswRon
— Cazru ᓚᘏᗢ (@corszk1220) March 24, 2018
村元哉中(かな)の姉
村元哉中さんの姉は、村元 小月さんです。
現在はタイのスケート連盟の要請を受けて、ナショナルチームのヘッドコーチに就任しています。
タイ初の五輪選手を育てる!という夢を持って活動されています。
姉妹揃って、グローバルな活躍をされていますね!
タイ・ナショナルチームのヘッドコーチを務めている #フィギュアスケート #村元小月 コーチの記事を書きました。先日スポーツの国際会議取材でバンコクを訪れた際にインタビューをさせて頂きました。
周知の通り、妹さんはアイスダンスで平昌五輪代表の #村元哉中 選手 @kanamuramoto33 です https://t.co/3HUdFwGxfk— Masashi INOUE 井上将志 (@kyodonewsports) May 4, 2018
村元哉中(かな)の実家
村元哉中さんの実家について調べました!
実家は神戸で、幼少時は父親の仕事の都合で、タイで過ごしていたそうです。
お姉さんも哉中さんも小さい頃からフィギュアスケートの習い事をしているということで、とても裕福なご家庭だと考えられます。
村元哉中(かな)の今後の活動
今後は、2020年1月から拠点をアメリカに移し、高橋大輔選手とアイスダンスに挑戦します。
2022年の北京五輪も視野に入れて活動していくということです。
共に実力がある二人なので、ぜひ素晴らしい演技をみてみたいですね!
フジ Live Newsより②#高橋大輔 #村元哉中 pic.twitter.com/leHpcELshy
— aki ◡̈︎🎀 (@AkiAqui) September 26, 2019
#フィギュアスケート #高橋大輔 #村元哉中 がアイスダンスの新カップル結成💡
2人のコメントも→Daisuke Takahashi team up with Kana Muramoto as an Ice dancing couple!! pic.twitter.com/vsEAWg63aM
— Masashi INOUE 井上将志 (@kyodonewsports) September 26, 2019
まとめ
今回は、村元哉中(かな)さんについて調べました。
高橋大輔選手とのアイスダンスの活躍を応援したいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。