こんにちは!
2019年10月12日(土)にバレーボールVリーグ(女子)が開幕します。
男子の開幕は、10月26日(土)からです。
ワールドカップが終わったばかりですが、オリンピック前のVリーグも見逃せませんよね!
ここで気になるのは、Vリーグ2019-20の地上波テレビの日程や無料視聴方法です!
地上波テレビでは、
- DIVISION1 WOMEN 13試合
- DIVISION1MEN 8試合
が放送されることになっています!
女子の試合は、全80試合・男子は79試合あります。
Vリーグを楽しみたいのであれば、テレビ放送だけでは放送数が少ないと感じてしまいませんか?
結論からいうと、Vリーグ2019-20の試合をリアルタイム視聴したい・見逃し配信も観たい!という方は、動画配信サービスDAZNがおすすめです!
男女ともにDIVISION1の試合は、ほぼ視聴することが可能・見逃し配信は1週間期限があります。
DAZNは1か月の無料トライアル期間があるので、期間内は好きなVリーグの対戦試合を何度も視聴することができます!
無料トライアル期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
ぜひこの機会にDAZNでVリーグを楽しんでくださいね!
DAZNでVリーグ2019-20を無料視聴しよう!登録はこちらから↓↓
Contents
Vリーグ2019-20の地上波テレビ放送日程
Vリーグ2019-20の地上波テレビ放送日程を調べました!
放送局は、GAORA(CSスポーツチャンネル)・石川テレビ・BSフジ・山陽放送などで、ローカルテレビが多く、視聴できない地域の方がたくさんいると考えられます。
DAZNでVリーグ2019-20以外に楽しめる作品を紹介!
DAZNはVリーグ2019-20だけじゃありません!
バスケット・野球・テニス・サッカー・ボクシング・サイクリングなど、様々なスポーツが楽しめます!
今ならラグビーW杯のハイライト配信も視聴可能です!
今登録するとラグビーもVリーグも楽しめてものすごくお得です!
DAZNでVリーグ2019-20を無料視聴しよう!登録はこちらから↓↓
DAZNの登録方法を簡単に解説
DAZNの登録方法を簡単にご紹介致します。
①まずは、一か月お試し¥0をクリック
②アカウントを作成
③支払い情報を入力する。(クレジット/デビットカード・ペイペイ等)
④ここまでなんと約5分で終わります!ストレスなく登録できますので、ぜひ試してみてくださいね!
DAZNの解約方法を簡単に解説
今回は、クレジット・デビットカードの決済を選んだ場合の解約方法をご紹介します!
まずiosアプリでは解約ができませんので、PCでもスマホでも構わないので、ブラウザ上から操作を行うようにしましょう。
①DAZNにログイン→メニュー→マイアカウントに進み再度ログイン
②退会する→退会理由を記入し、退会します、をクリック
③退会確認のメールを受け取って、解約完了です!
解約も5分もかからず完了します。分かりづらくて、解約できない!ということはありませんので、安心してくださいね。
DAZNでVリーグ2019-20シーズンを無料視聴しよう!
今回は、Vリーグ2019-20の地上波テレビ放送日程と見逃し配信について調べました!
地上波テレビでは、
- DIVISION1 WOMEN 13試合
- DIVISION1MEN 8試合
の放送予定です。
VリーグDIVISION1女子は全80試合・男子は79試合が予定されています。
Vリーグをがっつり楽しみたい方は、テレビ放送だけでは物足りないですよね!
そこでVリーグを楽しむなら動画配信サービスが、DAZNがおすすめです!
- DAZNは1か月の無料トライアル期間がある
- DIVISION1の試合がほぼ視聴できる
- 試合後一週間は見逃し配信可能
- Vリーグ以外にもバスケ・サッカー・ラグビーなどが楽しめる!
もちろん無料トライアル期間に解約をすれば、一切お金はかかりません。
ぜひこの機会にDAZNで、Vリーグを楽しんでくださいね!
DAZNでVリーグ2019-20を無料視聴しよう!登録はこちら↓↓
本ページの情報は、2019年9月時点のものです。最新の配信状況はDAZNサイトにてご確認ください。