こんにちは!あさぎです。
2019年に大ヒットしたTVアニメ「鬼滅の刃」の初の展示イベントが開催される事が分かりました。
この全集中展では、那田蜘蛛山での各呼吸を大画面で体感できるなど、
TVアニメ「鬼滅の刃」を全集中させた内容になっています!
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編が控えているので、この展示会は見逃せないですね!
今回は、
- 「鬼滅の刃」全集中展(東京)はいつから
- 「鬼滅の刃」全集中展(東京)の優先入場券の購入方法
- 「鬼滅の刃」全集中展(東京)の前売り券と当日券
- 「鬼滅の刃」全集中展(東京)のオリジナルグッズ
- 「鬼滅の刃」全集中展(東京)の混雑予想
こちらについて調べました。ぜひ読んでみてくださいね!
「鬼滅の刃」全集中展(東京)はいつから
「鬼滅の刃」全集中展(東京)の日程を調べました。
- 会 場:松屋銀座8階イベントスクエア
- 開催期間:2020年3月20日(祝・金)~2020年4月7日(火)
- 開場時間:10:00~20:00
※3月22日(日)は19:30まで。
※入場は閉場の30分前まで。
※最終日は17:00閉場 - 松屋銀座での東京開催を皮切りに、福岡、大阪、愛知など各地巡回予定ということです。
- とても楽しみですね!
【新情報!!展示イベント】
《TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展》が来年3月より松屋銀座にて開催決定!東京開催を皮切りに、福岡、大阪、愛知などでも巡回予定です!
本日18時より「優先入場券」抽選受付をローソンチケットにて開始!
▼詳細・特設サイトhttps://t.co/2HGZM99XUq#鬼滅の刃#全集中展 pic.twitter.com/OkKMunnYPA
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 22, 2019
「鬼滅の刃」全集中展(東京)の優先入場券の購入方法
全集中展(東京)の優先入場券の購入方法を調べました。
オープニングの3月20・21・22日の3日間は、10:00~14:00迄 混雑緩和・安全対策等のため、入場には「優先入場券」が必要になります。
- 「優先入場券」申し込み受付期間:12月22日(日)18:00~1月6日(月)23:59迄の期間、(抽選にて)
- 申し込みには、ローソンチケット会員登録(無料)が必要
- 抽選当落発表1月10日(金)15:00~(引取期限 1月14日(火)迄)※クレジット決済を除く
オープニングに張り切って行きたい方は、優先入場券を購入すると混雑が避けられて便利ですね!
「鬼滅の刃」全集中展(東京)の前売り券と当日券
全集中展の前売り券と当日券を調べました。
現在は「優先入場券」の購入の抽選の受付のみ実施されています。
前売り券の発売情報は1月13日週辺りに公式HP・ローチケHPで発表される予定です。
情報が分かり次第更新致します。
「鬼滅の刃」全集中展(東京)のオリジナルグッズ
「鬼滅の刃」全集中展(東京)のオリジナルグッズについて調べました。
グッズ付入場券2,800円(一般のみ)には、「ケース付お手紙セット」がついています。
内容:マルチケース・一筆箋各1種とポチ袋4種のセット
対象は、一般のみなので、高校生と中学生と小学生はグッズがつかないのですね。
会場で販売するオリジナルグッズについては、分かり次第更新致します。
TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展(東京)の混雑予想
「鬼滅の刃」全集中展(東京)の混雑予想をしました!
開催期間が、ちょうど学生の春休みと重なりますので大変混雑が予想されます!
今一番流行りのアニメ・漫画なので、にわかファンからコアなファンまで、たくさんの来場するのではないでしょうか。
ツイッターより全集中展を期待するコメントを抜粋致しました。
鬼滅の刃 全集中展の優先入場券申し込みした。このスピードについてこれるのか?????当たれ
— わんわん (@sUtwW) December 22, 2019
鬼滅の刃の全集中展めっちゃ行きたい、、
周り好きな人いない😭— かな (@kjka_0626) December 23, 2019
鬼滅の刃全集中展の申し込みした!
当たるといいなぁ(*´ェ`*)— 👽くぅ様🛸💜ごまもと (@okr516kuu_8) December 22, 2019
地方から東京へ来るには、ホテルや観光地の情報が気になりますよね!
「みんなの優待」は2か月間無料お試し期間がありますので、ぜひお得な情報をチェックしてみてくださいね!
東京の観光や宿泊がお得な「みんなの優待」の無料お試しはこちらをタップ
まとめ
今回は、TVアニメ「鬼滅の刃」全集中展について調べました。
- 開催期間:2020年3月20日(祝・金)~2020年4月7日(火)
- オープニングの3月20・21・22日の3日間は、10:00~14:00迄に入場するには、「優先入場券」が必要
- 「優先入場券」は抽選で、ローチケの会員登録が必要
- グッズ付入場券2,800円(一般のみ)には、「ケース付お手紙セット」がついている
- 開催期間は春休み中なので、学生さん達で大変混雑すると予想
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント