こんにちは!あさぎです。
ここ最近は副業ブームで、いろんな副業の話題を聞きますよね!
- スキルを売る事ができる【ココナラ】
- デリバリーの【Uber Eats(ウーバーイーツ)】
- スキマ時間に副業できる【タイミー】
また新しく【シェアフル】というスキマ時間で、副業の仕事を探せるアプリが登場しています。
【シェアフル】は前日に仕事を探して、条件が合えば翌日から働く事ができます!
とっても便利ですが、実際はどんな仕事があって、評判などが気になりますよね~!
今回は、私自身が使ってみた感想も合わせて記事を書きました。
- シェアフル(アプリ)はどんな仕事があるの?
- シェアフル(アプリ)の評判と口コミ
- シェアフル(アプリ)の使ってみた感想(体験談)
- シェアフルとタイミーの違い
スキマ時間に副業したい方は、ぜひ読んでみてくださいね!
シェアフル(アプリ)はどんな仕事があるの?
スキマ時間で副業探し!というコンセプトですが、どんな職種があるのか調べてみました。
【東京都で検索の場合】
- 倉庫内のピッキング・検品・梱包・封入(時給1020円)7時間30分勤務
- 精肉店で簡単軽作業(時給1150円)×8時間勤務
- 事務アシスタント(時給1400円)×7時間勤務
- デリバリースタッフ(時給1100円)×9時間勤務
- ホールスタッフ(時給1100円)×6時間勤務
- 駅構内での案内誘導
- コンビニ(経験者)(時給1020円)×9時間勤務
- 引っ越し(時給1100円)×8時間
調べたところ、事務作業から力仕事まで、様々な職種がありました。
中には経験者を優遇したり、研修があるので未経験でも大丈夫!という内容の仕事もあります。
まずはお試しで新しい職種に挑戦できるのも、メリットになりますね!
シェアフル(アプリ)の評判と口コミ
シェアフルの評判と口コミをツイッターより調べました。
いいところ
- イベントスタッフが充実
- これからのシェアフルに期待
悪いところ
- 不採用になってしまうことも
- 地域によっては働きたい職種がない
タイミーのほうが認知度高いけど、anを運営してた会社のシェアフルのほうが進んでる感ある
大手に圧倒的物量で攻められるのはベンチャーの悩みどころだが、オリジナリティで闘ってぶちのめしてほしい
— илья(イリヤ) (@illya10032) December 2, 2019
シェアフル意外と良かったよー。イベントスタッフはシェアフルでまかなってる。
— Yu Nrisada@LegalForce人事担当 (@YNrisada) November 13, 2019
短期バイトがしたくてシェアフルで探してみたんだけど、全部出前館だし近くのところはないし、短期バイトは夢のまた夢で終わってしまった。。 pic.twitter.com/co2lPEg1ZM
— きゅーい@本業はOLなの (@library_fit) September 4, 2019
まだまだ、仕事を探せる県が少ないので、今後は、全国規模で応募できるようになるといいですね!
シェアフル(アプリ)の使ってみた感想(体験談)
私自身もスキマ時間に副業できたらいいな、と思っていたので実際にアプリをインストールして使ってみました。
会員登録はとても簡単でした。
①電話番号を登録
②6桁の番号を送信
③メールアドレスを入力
④会員登録完了
実際に就業したい場合は、更に本登録が必要で、本人確認書が必要になります。
私が働きたい愛知県は、まだまだ仕事の案件が少なく32件しかありませんでした。
そして、働きたい時間帯の9:00~14:00の案件は1件もありませんでした。
残念ですが、今後の募集案件の拡大に期待です!
8時間労働の募集が多いので、フリーターや学生さん、転職までのつなぎの副業探しにはピッタリだと思います。
シェアフルとタイミーの違いを検証
シェアフルと同じく、スキマ時間に副業探しができるアプリ【タイミー】との違いは何でしょうか?
簡単ですが、表にまとめてみました。
シェアフル | タイミー | |||
企業形態 | ランサーズとパーソルの合弁会社 | ベンチャー | ||
仕事内容 | 事務職が充実 | イベントスタッフやデリバリーが充実 | ||
給与形態 | 当日手渡しもあるが、翌月末日払いもある | すぐお金がもらえる |
どちらのアプリも東京都は仕事が多いのですが、地域によって募集案件の差が激しいです。
- すぐにお金が欲しいなら、【タイミー】
- 事務仕事の案件が多いのは、【シェアフル】
使ってみた結果、このような特徴を感じました。
シェアフルでは、今後評価が高い人材は賃金アップの仕組みを取り入れていくということです。
どちらもこれから登録企業と登録会員数を増やしていく方向なので、これからの展開が楽しみです!
まとめ
今回は、シェアフル(アプリ)について調べました。
シェアフルは、スキマ時間で副業を探すことができます。
前日まで仕事を探すことができ、事務作業の案件が豊富なのが魅力的です。
まだ地域によっては案件が少ないですが、学生さんやフリーター、転職までの仕事探しにぴったりです。
2020年は更に企業が増えるそうなので、気になった方は試しに副業を探してみてくださいね!