こんにちは!あさぎです。
ラグビートップリーグ第2節1月18日(土)を最後の試合に、パナソニックの福岡硬樹さんが、東京オリンピックを目指して7人制ラグビーに専念することが分かりました!
トップリーグで福岡さんの活躍が観れなくなってしまうのは、とても残念...!とファンからの声が上がっていますね。
7人制ラグビーでオリンピック代表目指してがんばってほしいですね!
福岡選手は1月25日(土)から埼玉県で行われる強化合宿に参加することが分かっています。
今後の福岡選手のが出場する試合はいつになるんでしょうか。
プレーを観て応援したい!という方は、今後の日程が気になりますよね!
今回は、
- 福岡堅樹【7人制ラグビー】の今後の試合予定
- 福岡堅樹はトップリーグは引退するの?
- 福岡堅樹の引退はいつ?
について調べました。ぜひ読んでみてくださいね。
福岡堅樹【7人制ラグビー】の今後の試合予定
福岡堅樹選の 今後の予定は、1月25日(土)から埼玉県で行われる強化合宿に参加することが分かっています。
7人制ラグビーは、15人制の経験があっても、日本代表であるとかは関係なく、適応するのにかなり時間がかかるそうです。
男子セブンズ日本代表の岩渕健輔ヘッドコーチのコメントでは、
「何人かの選手と協議を重ねている。現状、オリンピック前の最後の大会は4月下旬のアジアセブンズインビテーショナルだが、1試合も国際大会に出ないでオリンピックに出るということは非常に難しいと想定される。そのあたりも考えながら最終的な選考はさせていただく」
とありました。
福岡選手もおそらく国際試合に1試合は出場してくると考えられます!
1月18日現在で分かっている、セブンズ日本代表出場する国際試合の日程こちらです。
ワールドラグビーセブンズシリーズ
- 2020年1月25日~26日/ニュージーランド
- 2020年2月1日、2日/オーストラリア・シドニー
ワールドラグビーセブンズ チャレンジャーシリーズ
- 2020年2月15日~16日/チリ【PoolA】
アジアセブンズインビテーショナル2020
- 2020年4月25日~26日/東京スタジアム
まだ福岡選手が試合に出場するかどうかは分かっていません。
情報が入りましたら追記致します。
福岡堅樹はトップリーグ引退するの?
福岡選手は、これまでは7人制ラグビーに専念のため、TL現役引退表明をしていました。
しかし、2020年1月のニュースでは、
「東京五輪の後は、来季もパナソニック所属でプレーします」
とのコメントがありました。
2020年~2021年もトップリーグで福岡選手のプレーが見られるのはとても嬉しいですね!
東京五輪が終わるのは、2020年8月9日(日)です。
また2020年秋頃からトップリーグで福岡選手の復帰が楽しみですね!
開幕戦芸術トライの福岡堅樹「来季もパナソニックでプレー」15人制“引退撤回”当面は7人制との二刀流(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/Tiy2HfI42C
— LOVEラグビー🏉【YouTuber】 (@rugby317) January 12, 2020
福岡堅樹の引退はいつ?
福岡堅樹選手は、東京オリンピック後に現役を引退し、医師を目指すことを公言していました。
しかし、2020年1月に入ってからは、「来季もパナソニックでプレー」と公言しています。
ファンからの声でも、
- 福岡選手は頭がいいから、何歳からでも医者を目指せる!
- 来季と言わず、パリオリンピックまでがんばってほしい!
続投を願う声がたくさん見られました。
東京オリンピックが終わると、一旦区切りがつきますので、福岡選手の心境の変化がコメントで聴くことができるかもしれませんね!
まとめ
今回は、福岡堅樹選手の今後の予定について調べました。
- 福岡選手は今後、国際試合に出場すると予想される
- 東京オリンピック後は、来季もパナソニックでプレーとコメント
- 引退時期は、東京オリンピック後ではない
でした。
今後も情報が入り次第追記致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【7人制ラグビー(男子セブンズ日本)関連記事】
ワールドラグビーセブンズシリーズのテレビ放送と日程は?と動画視聴方法も!