こんにちは!あさぎです。
2020年3月頃からコロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えなければならない状況が続いてます。
そのため、デートをしたいカップルにとっては、直接会ってデートをすることができないためとても不自由ですよね。
そこで通常のデートの代わりとして主流になりつつあるのが、オンラインデートです。
オンラインデートは、zoomやアプリなどのツールで、ビデオ通話をして楽しみます。
でもデートする相手ってどうやって探せばいいの〜!という方もいらっしゃると思います!
今回は、オンラインデートできるアプリのやり方や評判を調べましたので、ぜひ読んでみてくださいね!
オンラインデートとは?
オンラインデートとは、ビデオチャットを通して相手と交流を深めるものです。
ビデオチャットできるツールは、LINE,Zoom,chat workなど、身近にたくさんあります。
どれも機能にこだわらなければ無料で使用できるので、誰でも気軽にオンラインデートできます。
インターネット上のオンラインゲームを一緒にするのも、オンラインデートの広い定義に入っているようです。
最近では、マッチングアプリでオンラインデートの相手を探す人が増えています。
人との交流が制限されてしまったコロナ時代において、オンラインデートは出会いのきっかけとして注目が集まっています!
オンラインデートのやり方
相手がいない人は、マッチングアプリでビデオ通話できる異性を探すことから始まります。
アプリ内でビデオデートは、個人情報を教えなくてもよいので、トラブル防止にもつながります。
オンラインデートできるマッチングアプリ比較
ビデオ通話ができるマッチングアプリを表にまとめました。
男性料金/1ヶ月 | 女性料金/1ヶ月 | |
Omiai | 3980円 | 基本無料 |
タップル | 3900円 | 基本無料 |
ペアーズ | 3480円 | 無料〜 |
Dine | 6500円 | 無料〜 |
どのサイトも男性の無料会員がありますが、メールを送る回数など機能が限られます。
一番のおすすめのアプリはParis(ペアーズ)です。
理由は、3ヶ月プランを選べば2,280円/月になり、料金の安さと会員数の多さにあります。
結婚を意識したユーザーが多いので、それだけお付き合いに発展するのも早いということです!
オンラインデートは何するの?楽しみ方を調査!
アプリで相手を探して、オンラインデートするぞ!ってなったら、どんなトークをしているのでしょうか?
Paris(ペアーズ)のマッチングアプリの【オンラインデート】の楽しみ方をみていきましょう!
ペアーズ内では、ビデオデートという名称になっています。
※現在はiPhoneとAndroidユーザーのみ(web版は後日配信)
ペアーズのビデオデート注意点
ビデオデートの注意点をペアーズ公式より抜粋いたしました。
通話可能な条件
- マッチングしたお相手に限ります
- 双方が3通以上のメッセージのやり取りをしている
- 男性会員 : “年齢確認” “有料会員登録” 後から利用可能
- 女性会員 : “年齢確認” 後から利用可能通話上限時間
- (β版のため変更の可能性あり)
- 1回 : 15分
- 1日 : 3時間※通話上限のリセットは “毎朝4時” です
1回の通話は15分に設定されているので、何を話してよいか分からない…。という方も、なんとか乗り切れる時間だと思います^^
ビデオデートをする際は、
- 相手に質問すること
- 会話のネタ
を用意しておくと、沈黙を回避することができます!
自宅なので、リラックスしてビデオデートできるといいですね。
信用があり、たくさん話したい相手であれば、ZOOMやLINEなど外部のツールを使ってもいいかもしれません。
新機能リリースしてます🥳
オンラインでデートして距離を縮められる時代!#StayHome #おうちデート #Pairs #オンラインデート https://t.co/JUuvh6IwUL— Yuka Yamada (@ymdyk61) April 21, 2020
オンラインデートのメリット
オンラインデートは通常のデートと違ってメリットがあるんですよ。
ビデオデートに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひメリットを実感してみてください!
SNSよりオンラインデートのいい口コミを抜粋いたしました。
- 見た目より中身が大事になってくる
- 奢る・奢られる心配がない
- 恋愛対象としてアリかなしかすぐ分かる
- 自宅で話題のネタを探せる
#pairs のオンラインデート
すごいよね!果たして初デートが
オンラインデートで
上手くいくのか、、、電話得意な男子には
超余裕だね。見た目より中身が
大事になってくる勝負やな。— Hiro@マッチングアプリ攻略 (@hiromatchmachi) April 27, 2020
【オンラインデートのメリット】
☑︎奢る・奢られるの心配がない
pairs側も認めている奢る奢られ問題。 pic.twitter.com/GRnNuajdvI
— ヨシタケマン (@yoshitakeman777) April 23, 2020
外出自粛で初デートがオンラインデートになるメリットって結構あると思う。
対面でないと分からないことはもちろんあるし、百も承知だけど、話し方、声、テンポ感で恋愛対象としてアリナシかって分かれる。
ナシなら、無駄な時間とお金使わずに済んでよかったと私だったら思うな#コロナ #外出自粛 https://t.co/2lmedVJ6Um
— 光成&美織の恋愛研究所 (@0i_kenkyujyo_mm) April 29, 2020
オンラインデートでは「近況報告」が最も会話の中で多いみたいですね。
個人的に、
・映画
・ゲーム
・漫画
・YouTubeなど、自宅で誰もが始められる話題が良いかと。
「共通点+次からの会話のネタ+親近感」を与えられてメリットだらけ。
一石三鳥。— sho@【20代の女性経験なし男】のための恋愛ブロガー (@h34z9IMBpttRiAA) April 21, 2020
ビデオデートは、飲食代や交通費がかからないのもメリットですよね。
恋愛対象としてアリかなしかもすぐに判断ができるので、時間の節約にもなります。
真剣に恋人探しや婚活をされている方は、お試しでもオンラインデートをしてみる価値がありそうです!
まとめ
今回は、オンラインデートできるマッチングアプリのやり方をご紹介しました。
オンラインデートのメリットは、ビデオ通話をすることによって、雰囲気や声なども分かり、恋愛対象として有りか無しかの判断がすぐにできます。
顔写真やプロフィール詐欺も、ほぼ見抜くことができるでしょう。
顔や雰囲気が分かっていれば、リアルで会った時も緊張せずに交流することができますよね。
外出が難しくなったコロナ時代で、恋人探しや婚活をするにはオンラインデートがとても重宝します!
オンラインデートの相手を探すなら、Paris(ペアーズ)がおすすめです!
Paris(ペアーズ)なら、会員数が多くて、3ヶ月プランを選べば2,280円/月で良心的です!
3ヶ月でオフラインでもデートできる相手を見つけちゃいましょう!
コメント