こんにちは!あさぎです。
コロナウイルスの拡散防止を防ぐために、緊急事態宣言が4月7日からは発令され、全国で不要不急の外出は自粛するよう求められています。
その影響で、家の中でパンやピザなど手作りする人たちが急増しています。
そのため、生地を発酵させるために必要なイースト菌が品薄になっているのです。
今回は、イースト菌が買える場所も調べましたので、お家でパンやピザが作りたい!という方は、ぜひ読んでみてくださいね。
イースト菌(ドライイースト)が売り切れはなぜ?
緊急事態宣言や臨時休校に伴い、家の中で料理やお菓子作りをする家庭が増えています。
パンを作る事を「パン活」とも呼ばれています。
3月に入ってからパンやピザなどを作る人が増えたので、イースト菌がスーパーの売り場から品薄状態になってしまったんですね。
SNSよりイースト菌の品薄に言及する口コミを抜粋させていただきました。
ずっと昔から母さんが「女は暇になるとパンか菓子を焼き始める」って言ってたけど本当だな
製菓コーナーのホットケーキやイースト菌や小麦粉類の棚が空っぽ
なのでわたしゃプリン作るでよ— EIPON (@_EIPON) April 17, 2020
週末の食料品買い出しで、売り切れの物が・・。
パンを焼くためのイースト菌と製菓用チョコチップやホットケーキミックスがない!なぜだ?私も欲しいのだ!😁
お母さんたちの涙ぐましい努力が何となくわかる😂
パン買えない週末焼こうじゃないの!子供も喜ぶし!ってことだよね。世の母たちに拍手!👏— すずけい (@rima_san_suzuki) March 27, 2020
カナダもイースト菌と製菓用小麦粉がずっと売り切れです。FBではどこのお店にイースト菌があったよなんて情報がシェアされてます😀 https://t.co/hS1rjzWcn4
— るびい (@Ruby19ran) April 6, 2020
ちなみに、ホットケーキミックスも売り切れや品薄の状態が続いています。
ホットケーキもパンやお菓子づくりに最適ですよね。
スーパーにおいてあったら、ゲットしておきましょう!
イースト菌はどこで買える?
スーパーなどでイースト菌が売り切れの時に、他で購入できる場所を探してみました。
- ネット通販
- 製菓材料専門店(ワルツ・富澤商店など)
この2つならまだイースト菌が買える可能性が高いですよ。
ネット通販なら、大容量のイースト菌が購入できるので、500gもあれば1ヶ月は余裕で持ちますね。
サフ インスタントドライイースト 500g / イースト菌 酵母 ホームベーカリー パン材料
イースト菌だけでなく、強力粉とイースト菌がセットのパン作りもおすすめです。
強力粉もいつもと違うものを使うと、もちもち感が違って美味しいですよ。
まとめ
イースト菌が売り切れの場合は、以下の場所ならまだ購入することができる可能性が高いです。
- ネット通販
- 製菓材料専門店(ワルツ・富澤商店など)
緊急事態宣言がいつまで続くかまだ分かっていません。
イースト菌がスーパーで品薄の場合は、ネット通販や製菓材料専門店で探してみてくださいね。
お家でパンやお菓子作りをして、楽しく外出自粛を乗り切りたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【関連記事】
▶ミロはどこで売ってる?品薄の理由と代用品も調べてみた!